2013年4月1日

【会員限定 サーキット走行 ご招待】5月5日(日・こどもの日)に開催予定の「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル(Coca-Cola OLD/NOW Car Festival)」の情報を更新しました。

CG CLUB 会員様40名様限定で『コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル』サーキット走行(無料)にご招待! 当日はCG CLUB代表、株式会社カーグラフィック社長 加藤哲也のトークショーも。マクラーレンMP4-12Cも登場します!

会員限定情報

2013年3月28日

5月1日(水)~ 7日(火)に開催予定の「太田隆司展 ペーパークラフトで綴る昭和の風景」の情報を更新しました。

会員様限定でプレゼントさせていただいた、「2013年 太田隆司 PAPER MUSEUM 卓上カレンダー」の使い心地はいかがでしょうか? 視界に入るたびに、あたたかくて優しい気持ちになって癒されています。そんな太田さんの本年初めてのペーパークラフト展が小田急百貨店町田店で開催されます!

関東

2013年3月7日

4月20日(土)〜21日(日)に開催予定の「第23回 コッパディ小海(COPPA DI KOUMI)」の情報を更新しました。

春の訪れと共に、早春の小海でヒストリックカーの祭典が今年も開かれます。
1991年から開催され、今年で23回目を迎えます。
戦前〜60年代にかけて、ヨーロッパのレーシングシーンで活躍していた車たちが、
続々と小海に集結します。

中部

2013年3月6日

6月6日(木)〜 6月9日(日)に開催予定の「ジープの機能美展 2013年」の情報を更新しました。

1995年の第1回から今年で19回目を数える、「ジープの機能美展」。
ジープとジープに類する車両をアートとして展示する催しで、483㎡(約146坪)の広いギャラリーにヒストリックなジープを中心として機能美あるCCVを7~8台と関連資料等を展示します。

関東

2013年3月1日

5月11日(土)に開催予定の「Sakura Auto History Forum」の情報を更新しました。

今年で3回目を迎える「Sakura Auto History Forum」。主催者代表はCG CLUBの坂田芳一さん(107-021753・千葉県)で、昨年もたくさんのCG CLUB会員の方々が参加されました。みなさまおなじみのモータリングジャーナリスト、川上完氏と飯田裕子氏をゲストにお招きし、インタビューを交えてトークショー等を行います。

関東

2013年2月26日

4月7日(日)に開催予定の土浦クラシックカースプリングミーティング 2013の情報を更新しました。

CG CLUB会員の石川敦美さん(茨城県/107-023332)が実行委員長をされている、土浦クラシックカースプリングミーティング 2013の季節がやってまいりました!
今年は10周年の節目を迎えます。 昨年は約200台がエントリーし、昭和のクルマなら生産国、種類、二輪・三輪・四輪関係なく参加できます。

関東

2013年2月26日

「クルマはかくして作られる4 レクサスLFAの設計と生産」刊行記念イベント 3月8日(金)に開催決定!

「クルマはかくして作られる 4」刊行を記念して、代官山 蔦屋書店でトークイベント&サイン会を実施します。当日は、本書の主役であるレクサスLFAの実車を会場に展示。
LFAチーフエンジニアの棚橋晴彦氏をお迎えしてのトークショーをお届けします。
さらに、著者・福野礼一郎氏のサイン会も実施します。

関東

2012年11月9日

12月1日(土)に株式会社SiFoで開催予定の
第1回 エアロダイナミクス講座の情報を更新しました。

「第1回 エアロダイナミクス講座」ですが、 弊社代表加藤と編集部員の大谷秀雄も参加いたします!

関東

2012年10月4日

11月11日(日)に神奈川県横浜市 BANPROで開催予定の
第2回 スロットカーTTD の情報を更新しました。

前回、参加者に好評だったスロット・カーTTD。 第2弾を開催します。 60年代に日本でもブームだったスロット・カー。 あの頃を思い出して、また皆さんでワイワイガヤガヤ と大人のスロット・カーを楽しみませんか。

関東

2012年9月21日

11月11日(日)に群馬県吾妻郡中之条町「そば処たけやま館」駐車場で開催予定の第13回 群馬県・吾妻そば TTD の情報を更新しました。

ついに13thとなりました群馬県・吾妻そばTTD。 今年も新そばの季節を狙っての開催です! 今年も絶好の好天を期待して、ドライブがてらいかがですか? 紅葉が美しく青空に映える下、愛車の姿を想像するとわくわくしませんか?

関東