第2回 スロットカーTTD(2012.11.11開催)

2013.02.26

第2回 スロットカーTTD
日時:2012年11月11日
場所:BANPURO [神奈川県横浜市港北区新羽町]
呼びかけ人:須川正道(107-024379・東京都)

昨年11月11日に開催された「第2回スロットカーTTD」は、有志が集まりレースを開催。
結果は、フェラーリ512Sを操った佐藤啓太郎氏が見事に優勝されました。

 今回は車種のジャンル(ルマン、ラリー、市販 GT、etc) を決めなかったのですが、練習走行で思うように走らない愛 車に業を煮やし、クルマをその場で買い直して走らせていた 方も多かったです(バーゲン中だったおかげかも。笑)。

 さて、今回はスロットカーの走らせ方を簡単にご紹介しま しょう。スロットカーは道路(各コース)の真ん中にあるス ロット(溝)にガイドを入れて走らせます。スロット両脇の金属部分は通電させる仕組みになっており、ガイドのブラシで集電してモーターを走らせます。鉄道模型のクルマ版と考えていただければよろしいかと思います。

 操縦はガングリップタイプのコントローラーを使い、トリガー(引き金)操作してスロットルコントロールを行ないます。ブレーキはトリガーを離すとかかります。ラジコンはス テアリング操作の練習が必要ですが、スロットカーはアクセルとブレーキに集中できるので、誰でも簡単に走らせること はできるのです。ただし、早く走らせるためにはテクニックが必要です。本物のクルマと同様にコーナーではスローイン、ファストアウトが基本です。ブレーキはアクセルにあたるト リガーを離すことで効きますが、モーターの種類によっては 効きが甘いものもあります。また、高回転のモーターを搭載すれば直線は速く走れますが、コーナーでコースアウトし易くなりますので、一筋縄ではいきません。

 スロットカーの楽しみの一つに、実車同様に強化パーツの組み込みがあります。モーターに始まって、グリップの良い タイア、軽量ホイールに軽量アクスル(カーボンまであります)、軸受、軽量ギア、モーターマウントの変更等々 etc。無数の改造パーツが用意されているのも魅力です。

 いろいろ書きましたが、先ずは走らせてみませんか。一度走らせればハマること請け合いです。
「第3回スロットカーTTD」のイベントを予定しておりますので、是非参加お待ちしています。
勿論レンタカーを借りることもできます。
須川正道(107-024379・東京都)


優勝車輛、佐藤啓太郎氏のフェラーリ 512S。


参加車輛9台なのにとっても速かった1台がクラッシュ。残念。